ピエトロ王子とナルシアの新たな物語が始まる
種族を超えた愛と友情を描いた感動作『ポポロクロイス物語』シリーズ。
初のスマホ向けタイトルとなる本作『ポポロクロイス物語 ~ナルシアの涙と妖精の笛』は、シリーズ1作目『ポポロクロイス物語』から8年後が舞台。
成長したピエトロ王子とナルシアが協力しながら、再びに世界の危機へと立ち向かっていく。
18歳、19歳になったピエトロ王子とナルシア。妖精王メディアの依頼で、ルーベンの森へと旅に出るところから物語が始まる
ポポロクロイスと海を隔てたネクロシア大陸では、貧困にあえぐ民の祈りに応える形で、神の使徒と名乗る存在が降臨。なにやら不穏な雰囲気だが……
過去シリーズで登場したものからオリジナルのものまで、ゲームにはさまざまなキャラクターが登場。
これらの仲間と共に戦い、クエストをクリアしながら物語を進めていく。
ドンとゴンなど、おなじみのキャラクターも登場!へっぽこ兵士だった彼らはなんと隊長に
キャラクターはガチャからの入手がメイン。人物像や3Dモデルなども閲覧可能
クエストのバトルでは、5人(4人+助っ人)パーティーを編成し、出現するすべての敵を倒すと次へと進めるようになる。
基本的にオートで進行して問題ないので、RPG初心者でも手軽にプレイできるだろう。
画面上部のアクティブレーンが行動順を示す。この空いているところに行動可能になった敵、味方がそれぞれエントリーし、攻撃を行っていく。オートをONにするとエントリーが自動で行われる
エントリーされ、行動順がきたキャラクターはそれぞれに設定された攻撃範囲へと攻撃を実行する
敵も含め、攻撃範囲は次のように属性に依存する。
クエストで出現する敵の属性は、事前に把握することもできるので、これに応じてパーティーの陣形を変えていくことが1つの攻略要素となっている。
属性ごとの攻撃範囲と特徴
- 斬属性(剣マーク):敵がいる最前列の横3体に攻撃、攻撃力が高い
- 突属性(槍マーク):敵が多い列の縦方向の3体に攻撃、速度が速い
- 打属性(槌マーク):前列の敵が多い方を優先して最大4体に攻撃、HPと防御が高い
- 遠属性(弓マーク):敵がいる最後列の横3体に攻撃、ステータスは平均的だが、全体回復、全体攻撃といった必殺技を持つキャラが多い
パーティーの陣形を変えられる「戦術」。中には、特定のステータスに補正がかかるようなものも
このほか、各キャラクターにはプレイヤーの任意で発動できる必殺技もある。
こちらはアクティブレーンの順番に関係なく、発動したタイミングで即座に行動できるので、この使いどころもバトルのポイントといえるだろう。
必殺技の効果は、攻撃、サポート、回復などさまざま。敵より先んじて発動できるので、うまく活用していこう
交差する2つの物語
本作では、ピエトロたちのメインストーリーと並行して、別キャラクターをメインに立てたサイドストーリーも展開される。
サブストーリーは、祈り人ザマドを中心としたモルグ皇国の人々がメイン。神の使徒を自称するデイモスの導きのもと、戦争を始めてしまう国王とそれに巻き込まれる若者たちの物語が描かれている
ピエトロとザマドの物語は幾度か交錯し、いずれは世界全体を巻き込んでいく。
2つの物語がどのように絡んでいくのかにも大いに注目してみてほしい。
ピエトロのメインストーリーにも、モルグ皇国と対立するオルデアン王国の難民が登場する。増え続ける難民を目の当たりにし、ピエトロは何を思うのか
キャラクターをとことん深掘りできるブレイブストーリー
キャラクターをより深く知りたいときは、ブレイブストーリーがおすすめ。
入手したほとんどのキャラクターに5つ以上のストーリーが用意されており、その人となりをとことん掘り下げてくれる。
クエストに連れていくことで徐々に開放されていくので、お気に入りのキャラクターをパーティーに編成してみよう。
クエストをクリアすると各キャラクターのエピソードポイントが上昇する。これを集めてエピソードレベルを上げると、ブレイブストーリーが読めるようになる
ゴンが語るドンヘの想いなど、過去のシリーズでは描き切れない一面も明らかに。ファンなら間違いなく満足できるはず
最大20VS20のリアルタイムバトル!白熱の船団戦
物語とは別軸の楽しみ方として、船団(いわゆるギルド)同士で協力して戦う「船団戦」というコンテンツも用意されている。
毎日2回、決まった時間に開催されるリアルタイムバトルとなっており、集った船団員(ギルドメンバー)が最大20人まで参加することができる。
仲間と協力して、限定SSRキャラクターや陣形といった豪華報酬を目指してみよう。
各員は10キャラクターの船団戦用のパーティーを編成。攻撃を行うたびに「船団ポイント」を獲得でき、バトル時間経過時点でこのポイントの多い方の勝利となる
一定時間内に仲間の攻撃が連なると、チェインが発生。獲得ポイントが増えるほか、チェイン数が10の倍数になるとよりポイントを稼げる砲撃を行うこともできる
チェインなど、仲間と連携することが勝利につながるようになっている。
船団のメンバーとはチャットでやりとりができるので、メンバー同士で積極的にコミュニケーションをとっていこう。
引き込まれる物語を堪能しよう
ゲーム要素の多くをストーリーモードが占めていることもあり、とにかくお話が楽しめる本作。
クエストのバトル前後など、1つ1つに細かくお話が用意されており、物語はかなりのボリュームとなる。読み物としても存分に楽しめる
シリーズ特有のやさしい雰囲気のキャラクターデザインは健在ながらも、ストーリー自体はなかなかシリアス。さまざまな国、大陸の人物が登場し、それぞれが抱える事情から戦争に発展するさまが細かく描かれている。
それらの人々がどう絡み、世界がどうなるのか、そしてピエトロたちがどういう結論、答えを出していくのか、非常に続きが気になる内容。
シリーズのキャラクターが多数登場する一方で、物語自体は、本作オリジナルの展開。
昔からのファンはもちろん、本作からプレイする新規ユーザーも問題なく楽しめる内容。物語を重視する方はぜひプレイしてみてほしい。
- 使用した端末機種:Galaxy S7 edge
- OSのバージョン:Android 7.0
- プレイ時間:約4時間
- 記事作成時のゲームのバージョン:1.0.0